大分EU協会20周年記念シンポジウム
明日,大分EU協会20周年記念シンポジウム「EURO-ACU:ユーロの意義とアジア通貨単位の可能性」が大分大学経済学部で開かれます。
イベント・講演会等開催予定ポスター(pdf)
ただし,駐日欧州委員会代表部 ...
「進化しすぎた脳」と無意識の論理
池谷裕二『進化しすぎた脳――中高生と語る[大脳生理学]の最前線』(講談社ブルーバックス)だが,やはり面白かった。もちろんわれわれの研究とはジャンル違いだが,ヒントが隠れている。
特に,次の引用部分はわれわれがいま取り組んで ...
クラスとメンバーの政治経済学
一見平等にしつらえられている社会だが,まあ皆さん先刻ご承知のとおり,実際のところはそうでもない。力の強い者が強く,弱い者が弱い。ただそれだけ。
ではどういう者が強く,どういう者が弱いか。これが問題だ。
「金持ち ...
フランスの「アジアン人形」の顔/美とは何か
引越等々のせいで更新が遅くなってしまった。今日は久々のフランスネタ(からいつものようにずるずると脱線してゆく予定だが)。
我が家には,娘が知人からもらった赤ちゃん人形?がある。Corolleというブランドの製品で,日本でい ...
シンポジウム報告
この2ヶ月というもの,何話せばいいのかえらく悩んでいたのだが,やっと肩の荷が下りた。文学系の場なので,完全に「アウェイ」な闘い(?)である。会場は,ウィークデーということでちょっと不安な面もあったが,意外にもかなりの盛況。