ラカン派精神分析学・日本語文献案内

2021年1月27日

ここに掲げる文献リストは網羅的なものではなく,単に筆者の知っている文献,気がついた文献にコメントをつけているにすぎません(主として単行本に限定しています)。網羅的なものを参照されたい場合は,日本ラカン協会の「ラカン研究邦語文献目録」をチェックしてください。また筆者の知らない,気づいていない(と思われる)文献をご存じの方は,メール等で筆者までお知らせいただけると幸甚です。このページをより充実した公的情報源とするため,ぜひご協力ください。ちなみに以下,[ ]内は原著刊行年です。

※新着未整理の文献がたまってきました。新しいものを早く紹介することに意義があるとはいえ,多忙につきコメントをつけるのが苦しくなってきましたので,とりあえず文献名だけのリストをつけることにしました。こちらです。

(公開: 1996年頃~ 最終更新日: 2009年1月5日【更新終了】)

とりあえず入門編 (ページ先頭へ戻る)

●入門書

「何にも知らないし,本格的に勉強する気もないけど,だいたいのところだけ知りたい」という人のためには,まず堅苦しくない

フロイト以後

フロイト以後

posted with amazlet at 04.12.31
鈴木 晶
講談社 (1992/04)
売り上げランキング: 931,433
在庫切れ
おすすめ度の平均: 5

5 かなりわかりやすく、精神分析やその辺りの入門書としては最適
5 フロイト入門

 
フロイトからユングへ―無意識の世界
鈴木 晶
日本放送出版協会 (1999/10)
売り上げランキング: 29,077
通常4~6週間以内に発送
おすすめ度の平均: 4

4 わかりやすいユング、フロイト入門

 
「精神分析入門」を読む

「精神分析入門」を読む

posted with amazlet at 04.12.31
鈴木 晶
日本放送出版協会 (2000/02)
売り上げランキング: 101,216
在庫切れ
おすすめ度の平均: 4

4 フロイトの理解へ
4 リーディングメディケーション

 

あたりをおすすめしたいと思います。著者の鈴木先生は精神分析家でも精神医学者でもなく,文芸批評家というべきでしょうか。ともかくその方が,厳密さはともかく視野の広さがあります。これでフロイトからラカン(やその同時代人たち)の思想を何となくつかむことが先決です。同じ著者に,

図説 フロイト―精神の考古学者

図説 フロイト―精神の考古学者

posted with amazlet at 04.12.31
鈴木 晶
河出書房新社 (1998/03)
売り上げランキング: 184,312
通常4~6週間以内に発送
おすすめ度の平均: 3

3 分かりやすいフロイト入門書

 

というのもあります。ボーっと写真を眺めるだけでも楽しいです。また似た系統のもの(図版中心のもの)として,

フロイト―無意識の扉を開く

フロイト―無意識の扉を開く

posted with amazlet at 04.12.31
ピエール ババン Pierre Babin 小林 修
創元社 (1992/11)
売り上げランキング: 298,681
通常4日間以内に発送
おすすめ度の平均: 3

3 フロイトの人間臭さを感じ取れる一冊。

 

もあります。

フロイト入門

フロイト入門

posted with amazlet at 04.12.31
妙木 浩之
筑摩書房 (2000/07)
売り上げランキング: 162,310
通常2~3日以内に発送
おすすめ度の平均: 3

3 最新情報が盛り込まれています。

 

これは新書本で値段も手頃ですし,いろんな図解もあって,入門者にはおすすめです。

エディプス・コンプレックス論争―性をめぐる精神分析史
妙木 浩之
講談社 (2002/03)
売り上げランキング: 133,159
通常2~3日以内に発送
おすすめ度の平均: 1

1 the Covetous?

 

同じ著者のこちらのほうは,フロイトといろんな弟子との葛藤や周辺の事情などが出てくるので,精神分析を取り巻く全体的な文脈を知ることができて面白いでしょう。

さて,難しい難しいと言われているラカンですが,まず個人的に特におすすめなのは,「現代思想の冒険者たち」シリーズの

ラカン―鏡像段階

ラカン―鏡像段階

posted with amazlet at 04.12.31
福原 泰平
講談社 (1998/02)
売り上げランキング: 70,163
在庫切れ
おすすめ度の平均: 4

4 厳密さを失うことはなかった物語
4 難解なラカンの思想の理解に

 

です。トータルな入門書として最もよい読み物の一つでしょう。ラカン派にまつわるエピソードとか背景から理論内容まで,よくわかります。読書案内もついていますし,まさに手取り足取りといった感じです。

新書本ゆえに気軽に読めるのは,何といっても

ラカンの精神分析

ラカンの精神分析

posted with amazlet at 04.12.31
新宮 一成
講談社 (1995/11)
売り上げランキング: 7,091
通常24時間以内に発送
おすすめ度の平均: 4.6

5 「ソシュールの思想」読まないと。
5 面白いラカンの本
4 私は現役大学生(2校目)・・・でもやや難・・・

 

でしょう。阪大の鷲田清一先生激賞(『人環フォーラム』の書評で)。京大の篠原資明先生も激賞(ご本人談「こんなにわかりやすくていいのか!」)。サントリー学芸賞受賞。新宮一成氏は私の所属する京大・大学院人間・環境学研究科の先生で,私もよくお世話になっています。

知の教科書 フロイト=ラカン

知の教科書 フロイト=ラカン

posted with amazlet at 05.06.20
新宮 一成
講談社 (2005/05/11)
売り上げランキング: 7,552
おすすめ度の平均: 5

5 新宮派?

そうです,これも「新宮派」(何となく人聞き悪い?)によるおすすめ入門書です。私も12ページだけ書いてます。フロイト,ラカンの単なる解説だけでなく,フロイトとラカンを串刺しにして理解すべきことを説き,しかもそれが文化,歴史,経済(これ私),芸術などとどうリンクするのかという切り口からいろんな(おおむね若い)人が書いていて,これまでにないタイプの,ぜひ多くの人に読んでもらいたい本に仕上がっています。

あと,知らないうちに以下の本が訳されていました。

哲学による精神分析入門

哲学による精神分析入門

posted with amazlet on 07.01.31
ロバート サミュエルズ Robert Samuels 関 修
夏目書房
売り上げランキング: 272602

これも,タイトルには「ラカン」という文字は入っていないものの,著者がパリ8出身ということで,ラカン派のわかりやすい解説です。ただこの印刷では「◊」の演算子がうまく出ていないようですが……。

現代思想系?のものでは,

精神病理からみる現代思想

精神病理からみる現代思想

posted with amazlet at 04.12.31
小林 敏明
講談社 (1991/11)
在庫切れ
おすすめ度の平均: 3

4 門外漢にも分かりやすい良書
2 勉強には役立つが現実には役立つまい。

 

なんかも,よいと思います。ヤコブソンの言語論との関係など,結構他の本にない情報も含んでいます。

あと,これは後ろのほうの「構造主義」の項で紹介しようかとも思ったのですが,こういうところから入ってもいいなぁと思われる本が,次です。

寝ながら学べる構造主義

寝ながら学べる構造主義

posted with amazlet at 05.05.08
内田 樹
文芸春秋 (2002/06)
売り上げランキング: 3,399
通常24時間以内に発送
おすすめ度の平均: 3.7

4 本当は読み終わった後に学びが始まる
3 ちょっとこむずかしいところもあるけど、楽しめる
3 浅田さんによると、マルクス『資本論』は寝ながら読むように出来ている、らしい。

神戸女学院大の内田先生はとても面白いホームページで有名です(後記:それどころか今やとてつもない売れっ子になりましたね)。この本の第6章がラカンに充てられています。市民大学講座のノートをもとに,「熊さん」と「ご隠居」の会話のような平易な文体で語られていて,予備知識のない人にはおすすめです。たしかに私の経験からも,普通の学生に説明するときはこれくらいかみ砕かないといけませんね。でも「大人になれよ」っていうのはあんまりだと思いますけど(←わからない人はこの本の帯を参照)。

先生はえらい

先生はえらい

posted with amazlet at 05.05.08
内田 樹
筑摩書房 (2005/01)
売り上げランキング: 1,978
通常24時間以内に発送
おすすめ度の平均: 4.4

3 ちょっと冗長。読むのがしんどい。
5 生徒や先生はもちろん、親御さんにぜひ読んでいただきたい
5 恋愛と教育は誤解の上に成り立つ

こちらは,引用はほぼラカンのもので,おそらく一般コミュニケーション論といってよいもの。それを中高生向けに噛み砕いたものです。別著『他者と死者――ラカンによるレヴィナス』(こちらはラカンは出てきますが,基本的にはレヴィナス論でしょう)のラカン的エッセンスが集約されています。ほんっとに易しいところから入りたい人におすすめします。

●一次文献の邦訳

まあ何かを勉強しようっていうときには,一次文献(つまりフロイトやラカンの書いたものそのもの)を読まねばならないのは当然ですよね。

フロイトの書き物は

  • フロイト著作集,人文書院.
  • フロイト選集,日本教文社.

というシリーズで出ています。ただしいずれも「全集」でないところがつらいし,訳が古いとか(ピーー)とか,いろいろ問題もありますが,文句言いながら読みましょう。とか言っていたら,やっと全集が岩波から出始めました。

刊行状況についてはこのあたりを見守っていてください。全22巻の刊行が待たれます。新訳のない分については上の著作集あたりで当面しのぎましょう。そりゃドイツ語読める人には必要ないことですが。あるいは英語の標準版(Standard Edition)を参照されてもよいのですが。

あるいは文庫版で

自我論集

自我論集

posted with amazlet at 04.12.31
ジークムント フロイト 竹田 青嗣 Sigmund Freud 中山 元
筑摩書房 (1996/06)
売り上げランキング: 60,899
通常2~3日以内に発送
おすすめ度の平均: 5

5 意見。

 
エロス論集

エロス論集

posted with amazlet at 04.12.31
ジークムント・フロイト 中山 元
筑摩書房 (1997/05)
売り上げランキング: 87,706
通常2~3日以内に発送
おすすめ度の平均: 4.5

4 エロスの分野における必読の書
5 編訳者の方 グッジョブ *^-^b

 

という新訳も出ています。これは論文集ですが,読みやすいのあり,読みにくいのあり,ですね。まあ持っていて損はないでしょう(ちなみに訳者の中山元さんはフーコーなどの研究者で,インターネット上でも哲学オンライン・マガジン『ポリロゴス』などで活躍されています)。また,

失語論―批判的研究

失語論―批判的研究

posted with amazlet at 04.12.31
S. フロイト Sigmund Freud 金関 猛
平凡社 (1995/02)
売り上げランキング: 342,565
通常4日間以内に発送
 

は,フロイトがまだ深層心理学・精神分析学に取り組む以前に,神経生理学者として書いた論文で,本邦初訳という代物です。

ラカンの著作では,

  • 1972-1981[1966] 『エクリ』(123),佐々木孝次ほか訳,弘文堂.

が有名ですね。「エクリ Écrits」とは「書かれたもの」という過去分詞ですから,まああえて日本語で言えば「書き物」というような感じでしょう。でもこれをいきなり読むのは無理があるかもしれません。このところもう少しわかりやすいラカンのセミネール(講義録)がまとめられ,出版され,そして邦訳されてきていますが,

ジャック・ラカン 精神分析の四基本概念
  • 1991(セミネール第1巻)『フロイトの技法論』(),岩波書店.
  • 1998(セミネール第2巻)『フロイト理論と精神分析技法における自我』(),岩波書店.
  • 1987(セミネール第3巻)『精神病』(),岩波書店.
  • 2006(セミネール第4巻)『対象関係』(),岩波書店.
  • 2005-6(セミネール第5巻)『無意識の形成物』(),岩波書店.
  • 2002(セミネール第7巻)『精神分析の倫理』(),岩波書店.
  • 2000(セミネール第11巻)『精神分析の四基本概念』,岩波書店.

しかまだ出ていません。まあそのうち出てくるでしょう。ほかに細かいのがいくつかありますが,おそらく

テレヴィジオン

テレヴィジオン

posted with amazlet at 04.12.31
ジャック ラカン Lacan Jacques 藤田 博史 片山 文保
青土社 (1992/07)
売り上げランキング: 250,808
在庫切れ
おすすめ度の平均: 2.5

1 買っただけで自分が優越感を感じる気持ちになる「ブランド」と同じ。
4 ラカンはテレビでも難解なことを話した

 

以外は,次の「基本文献」を参照すればカバーできるはずだと思います。

●基本文献

まずフロイトの伝記ですが,最近,歴史学系の著者による

フロイト〈1〉

フロイト〈1〉

posted with amazlet at 04.12.31
ピーター ゲイ Peter Gay 鈴木 晶
みすず書房 (1997/09)
売り上げランキング: 21,003
通常24時間以内に発送
 
フロイト 2

フロイト 2

posted with amazlet at 04.12.31
P.ゲイ 鈴木 晶
みすず書房 (2004/08/27)
売り上げランキング: 24,756
通常2~3日以内に発送
 

が出ました。かつては

フロイトの生涯

フロイトの生涯

posted with amazlet at 04.12.31
アーネスト・ジョーンズ ライオネル・トリリング スティーヴン・マーカス
紀伊國屋書店 (1969/12)
在庫切れ
 

が定番の伝記でした。この著者はフロイトの直弟子ですが,他の弟子や生前のフロイトを知る人などから不正確だという証拠がいろいろ出てきて,100%は信頼できないものとされていました。P・ゲイのほうはしっかりした歴史家で,こちらの方はかなり信頼できるものじゃないかな?と思います。

それと,ちょっと異色(社会思想史系)なのですが,ユングとの関係を含めた背景的なこと(ウィーン世紀末の事情など)が

フロイトとユング―精神分析運動とヨーロッパ知識社会
上山 安敏
岩波書店 (1989/08)
売り上げランキング: 394,551
通常2~3日以内に発送
 

および,同じ著者の

神話と科学―ヨーロッパ知識社会 世紀末~20世紀
上山 安敏
岩波書店 (2001/10)
売り上げランキング: 225,245
通常4日間以内に発送
 

の一部で取り上げられています。読んだのがあまりに昔なのでここに挙げ忘れてました。

正直言ってフロイトについて挙げればきりがありませんので,私が思いついたかぎりでということで。

さてラカンですが,ちょっとまじめに勉強してみようかな,という向きには,持っておいたほうがよい本というものがあります。たとえば,

  • マリーニ,M. 1989[1986] 『ラカン――思想・生涯・作品』,新曜社.

などです。これで先にも言ったラカンのエクリやセミネール以外のものも(翻訳も)押さえられるでしょう。一次文献案内みたいな本で,膨大な文献を網羅しています。ただし内容の説明そのものはちょっとずつだけなので,あくまでインデックスとして利用すべきでしょう。

伝記としては,ルーディネスコさんの大著の翻訳が出ましたので,まあこれが決定版でしょう。

ジャック・ラカン伝

ジャック・ラカン伝

posted with amazlet at 04.12.31
エリザベト ルディネスコ Elisabeth Roudinesco 藤野 邦夫
河出書房新社 (2001/07)
売り上げランキング: 324,235
通常4~6週間以内に発送
おすすめ度の平均: 4

4 二十世紀精神分析

 

ただし「正統派」は認めたくないみたいですが(この中ではラカンの後継者・娘婿(元?)・遺稿管財人であるジャック=アラン・ミレール氏がさんざん批判されているから)。でもまあ立場はどうあれ情報源として読んでおくにしくはないというべきところです。後に挙げるカトリーヌ・クレマンさんのものもできれば参照ください。

また,定番となっている辞書として

精神分析用語辞典

精神分析用語辞典

posted with amazlet at 04.12.31
ラプランシュ ポンタリス 新井 清
みすず書房 (1977/01)
売り上げランキング: 190,597
通常4日間以内に発送
おすすめ度の平均: 5

5 精神分析の理解のために

 

というのが一応権威あるものです。でも,書かれたのも訳も古いし,内容に問題もあるし,辞典(事典?)として完璧とは言えません。最近は,もっとコンパクトな

精神分析事典

精神分析事典

posted with amazlet at 04.12.31
ロラン シェママ ベルナール ヴァンデルメルシュ 小出 浩之 新宮 一成 小川 豊昭 加藤 敏 鈴木 国文
弘文堂 (2002/03)
売り上げランキング: 99,425
通常2~3日以内に発送
おすすめ度の平均: 5

5 ラカン派精神分析事典

 

が,やたらと評判がいい(売れている)ようで,新版も出て定番になりつつあります。新宮先生も訳者に入ってます。

より研究者向けなのが,ついに出た L’apport freudien というのの翻訳

フロイト&ラカン事典

フロイト&ラカン事典

posted with amazlet at 04.12.31
P. コフマン Pierre Kaufmann 佐々木 孝次
弘文堂 (1997/11)
売り上げランキング: 340,231
通常2~3日以内に発送
 

です。本格的に勉強したい人は,これを一度は手にするべきでしょう。「引く」辞典というより「読む」事典です。しかしこれは応用編かも。それと,非常に高いです。いろいろ苦情も聞きますが,だからといってこれに替わるようなのもないんですよね。

ついでと言っては何ですが,他の辞書を2つほどあげておきます。

精神分析学辞典

精神分析学辞典

posted with amazlet at 04.12.31
チャールズ ライクロフト Charles Rycroft 山口 泰司
河出書房新社 (1992/05)
売り上げランキング: 1,307,811
在庫切れ
 
精神分析事典―アメリカ精神分析学会
バーネス・E. ムーア バーナード・D. ファイン Burness E. Moore Bernard D. Fine
新曜社 (1995/04)
売り上げランキング: 276,877
通常4日間以内に発送

●理論系

ラカンの考え方をよく伝えているのが

ラカンの仕事

ラカンの仕事

posted with amazlet at 04.12.31
ビチェ ベンヴェヌート ロジャー ケネディ Bice Benvenuto Roger Kennedy 小出 浩之 若園 明彦
青土社 (1994/02)
売り上げランキング: 1,365,883
在庫切れ
 

です。『エクリ』に収録されている論文の内容が中心ですが,ラカンの女性論を含む「アンコール」というセミネール(フェミニストがよく引き合いに出すもの。時期としては後期に属します)についても触れられています。また,まさに解説書,という感じなのが和ものである次の文献。

ラカン対ラカン

ラカン対ラカン

posted with amazlet at 04.12.31
向井 雅明
金剛出版 (1988/10)
売り上げランキング: 1,359,289
在庫切れ
 

セミネール7巻や11巻のレジュメ(要約)を読んでいるようです。ちなみに11巻というのは,そこまでのラカン理論の概括としての意味をもつ,重要な文献だと見なされています。タイトルの意味は,ラカンは決してずーっと同じ思想をもち続けたわけではなく,年を追うごとに過去の自分と対決し,それをのり越えていったのだ,みたいなことで,ラカンの正統な継承者ミレールがそんなふうな表現を使ったということがあって,……とにかくそこからきています。

理屈でサクッとわかりたい人には,藤田博史さんの本はどうでしょうか。

人間という症候―フロイト・ラカンの論理と倫理
藤田 博史
青土社 (1993/12)
在庫切れ
 

などは,私にはよかったですね。挿し絵(図なんですけどね)がなんとなく浅田彰『構造と力』を彷彿とさせるなぁ。同じ著者のものは,ほかに

精神病の構造―シニフィアンの精神病理学
藤田 博史
青土社 (1995/08/15)
在庫切れ
 
幻覚の構造―精神分析的意識論

幻覚の構造―精神分析的意識論

posted with amazlet at 04.12.31
藤田 博史
青土社 (1993/04)
在庫切れ
 
性倒錯の構造―フロイト・ラカンの分析理論
藤田 博史
青土社 (1993/02)
売り上げランキング: 973,575
在庫切れ
 

もあります。似た系統のもので,

負のラカン―精神分析と能記の存在論
石田 浩之
誠信書房 (1992/04)
売り上げランキング: 425,301
在庫切れ
 

もよいでしょう。

精神分析の空間―ラカンの分析理論
若森 栄樹
弘文堂 (1988/04)
在庫切れ
 

も,ヘーゲルの「主人と奴隷の弁証法」,セミネール11巻についての解釈などを中心とした,なかなかよい本だと思います。もっと理屈っぽいハードなものはたくさんありますが,それらは応用編で。

あと,哲学系ですが

ラカン 哲学空間のエクソダス

ラカン 哲学空間のエクソダス

posted with amazlet at 04.12.31
原 和之
講談社 (2002/10)
売り上げランキング: 292,724
通常2~3日以内に発送
 

はラカンの思想を年代別にまとめ,論理(学)を重視し,「欲望のグラフ」を解説している点で他にない長所があります。"désir"を「望むこと」と訳すこだわりがいいのか悪いのかわかりませんが,おすすめです。臨床系も大事なわけですが,哲学系には臨床系にない丹念なテキスト・クリティークがあるところがいいですよね。

さて,翻訳ものでラカン理論の入門書として評判のいいところでは,「パリ精神分析セミネール」主宰・ナシオさんの本。

精神分析7つのキーワード―フロイトからラカンへ
ジュアン・ダヴィド ナシオ 榎本 譲
新曜社 (1990/11)
売り上げランキング: 972,573
在庫切れ
 
ラカン理論 5つのレッスン

ラカン理論 5つのレッスン

posted with amazlet at 04.12.31
J‐D. ナシオ J.‐D. Nasio 姉歯 一彦 山崎 冬太 榎本 譲
三元社 (1995/02)
売り上げランキング: 992,524
在庫切れ
 

いかにもチャート式みたいなタイトルがいいでしょ。内容はチャート式ではないですよ。また

ヒステリー―精神分析の申し子

ヒステリー―精神分析の申し子

posted with amazlet at 04.12.31
J.=D. ナシオ Juan‐David Nasio 姉歯 一彦
青土社 (1998/03)
売り上げランキング: 178,576
通常2~3日以内に発送
 

も出てます。また,翻訳ものというのでは,ジョエル・ドールさんのものも有名です。

ラカン読解入門

ラカン読解入門

posted with amazlet at 04.12.31
ジョエル ドール 小出 浩之
岩波書店 (1989/08)
在庫切れ
 

この人の本はしかし,全面的な信を置かず,慎重に読んだ方がいいです。ややこしい話になりますが,ラカンは「言語は無意識の条件である」と論じ,それとは逆に「無意識は言語の条件である」と論じたラプランシュ(ラカンの弟子で,上に挙げた辞典の編者です)を批判しているのです。この両者の考え方の違いは,実に微妙なものに見えるでしょう。しかしラカンに言わせれば,実は結構本質的な点なんですよね。このへんの事情は具体的には

無意識 (1)

無意識 (1)

posted with amazlet at 04.12.31
アンリ・エー
金剛出版 (1986/07)
在庫切れ
 

に出てきます。5巻セットで分量も多く,入門編としてはきついですが,興味のある方はどうぞ(※このあたりの件について,やはり記しておいた方がよいのでは,とのご指摘を受けました。ありがとうございます)。

ラカン、フロイトへの回帰―ラカン入門
フィリップ ジュリアン Philippe Julien 向井 雅明
誠信書房 (2002/05)
売り上げランキング: 203,447
通常2~3日以内に発送
 

向井さんが訳された本です。これは訳者あとがきにもあるように,入門と言うにはかなり難しいものですが,それでもこういうふうにラカンの理論展開を追っていく感じのものはほかにないので,あえてここに挙げてみます。一読の価値ありです。

●臨床系

臨床系でまず挙げておきたいのは,ラカンが最も信頼していたという女性臨床家,フランソワーズ・ドルトさんの本です。彼女は小児分析を得意としていました。

無意識的身体像―子供の心の発達と病理〈1〉
フランソワーズ ドルト Françoise Dolto 榎本 譲
言叢社 (1994/06)
売り上げランキング: 126,936
通常4~6週間以内に発送
 
無意識的身体像―子供の心の発達と病理〈2〉
フランソワーズ ドルト Françoise Dolto 榎本 譲
言叢社 (1994/06)
売り上げランキング: 242,485
通常4~6週間以内に発送
 
子どもの無意識

子どもの無意識

posted with amazlet at 04.12.31
フランソワーズ ドルト Françoise Dolto 小川 豊昭 山中 哲夫
青土社 (1994/12)
売り上げランキング: 404,668
在庫切れ
 
少女時代

少女時代

posted with amazlet at 04.12.31
フランソワーズ ドルト Françoise Dolto 東郷 和子
みすず書房 (1996/12)
売り上げランキング: 313,003
通常2~3日以内に発送
 

などが日本語で読めます。『子どもの無意識』はカナダのケベックでの討論会がベースになっていますが,会話体である分,このあたりがとっつきやすいでしょう。一方『無意識的身体像』が,ドルトの理論的な部分の中心でしょう(※かつてここに挙げていたもののうち,どう考えても入手できそうにないもの,重要性の薄そうなものを削除しました)。

なお,これ系のものではマノーニ夫妻などの著作も挙げたいところですが,筆者未見につきしばらくお待ちください。

あと,すでに上にも出てきたドールさんですが,臨床系に属するであろう

構造と性倒錯―フロイト/ラカンの臨床的視座
ジョエル ドール Joeel Dor 小出 浩之
青土社 (1995/04)
売り上げランキング: 194,743
通常4~6週間以内に発送
おすすめ度の平均: 5

5 処女と売春婦 -両立し難い二つの表象

 

の方は,悪くない本です。

また,向井さんが訳された

劣等生は存在しない

劣等生は存在しない

posted with amazlet at 04.12.31
アニー コルディエ Anny Cordié 向井 雅明
情況出版 (1999/05)
売り上げランキング: 809,153
通常4~6週間以内に発送
 

は,タイトルから見てもあからさまにラカンを紹介しまっせという本ではないわけですが,読んでみるとたしかにラカンの入門として「も」いいかも,という印象をもちました。というかしかし,どういう紹介がラカンの紹介としていいのかということ自体,最近の私にはよくわからなくなってます。

それから,さきほど挙げた新宮氏の著書ですが,ほかに

夢と構造―フロイトからラカンへの隠された道
新宮 一成
弘文堂 (1988/03)
売り上げランキング: 248,560
通常2~3日以内に発送
おすすめ度の平均: 3

3 夢からの帰還について

 
無意識の病理学―クラインとラカン
新宮 一成
金剛出版 (1989/10)
売り上げランキング: 676,513
通常4~6週間以内に発送
 
意味の彼方へ―ラカンの治療学

意味の彼方へ―ラカンの治療学

posted with amazlet at 04.12.31
新宮 一成
金剛出版 (1996/02)
売り上げランキング: 313,798
通常2~3日以内に発送
おすすめ度の平均: 5

5 ラカン・シンポ in 京都

 
夢分析

夢分析

posted with amazlet at 04.12.31
新宮 一成
岩波書店 (2000/01)
売り上げランキング: 92,620
通常4日間以内に発送
おすすめ度の平均: 3.67

4 あり得べき誤解に抗して
5 ユング派の夢診断ばかりだ!とお怒りの皆さまにおすすめ。
2 フロイト理論の矛盾を継承

 

があります。3番目のものは編著ですが,国内のラカン派の主だった論者と,ミレールほかによる,文字どおり正統ラカン派(ラ・コーズ・フロイディエンヌ)の国際シンポジウム・臨床セミナー・講演会の内容です。

また,その正統派の流れの最たるもので,セミネール3巻に忠実な

シニフィアンの病い

シニフィアンの病い

posted with amazlet at 04.12.31
小出 浩之
岩波書店 (1999/02)
在庫切れ
 

や,同じ著者の

ラカンと臨床問題

ラカンと臨床問題

posted with amazlet at 04.12.31
小出 浩之
弘文堂 (1990/01)
売り上げランキング: 769,781
通常4日間以内に発送
 
ラカンと精神分析の基本問題

ラカンと精神分析の基本問題

posted with amazlet at 04.12.31
小出 浩之
弘文堂 (1993/04)
売り上げランキング: 769,784
在庫切れ
 

というのもあります。

●その他,思いつき

本当は,特にラカンに関心があっても,他の理論も知っておいた方がやっぱりいいに決まっています。他の理論というともう,クラインとかウィニコットとかコフートとか(ビオンとかは渋すぎる?)いろいろありますが,たとえばアメリカ系の一味違うものに,

「あいだ」の空間―精神分析の第三主体
トーマス・H. オグデン Thomas H. Ogden 和田 秀樹
新評論 (1996/04)
売り上げランキング: 194,771
通常2~3日以内に発送
おすすめ度の平均: 4

4 全部理解しようとしないこと

 

というのがあります。これは現代アメリカの最先端の研究(カーンバーグ派)で,あの『甘えの構造』の土居健郎氏がそこをあえて教科書として推薦しています。いかにもアメリカらしい実際的でクリアカットな論述なのですが,論理の緻密なものではありません。したがって,精神分析の考え方のある「答え」のようなものを知りたい場合はよいでしょうが,なぜそうなるのか,なぜそう言えるのかという「ロジック」が知りたいときにはちょっとつらいかもしれません。その意味では,逆にある程度知っている人向きなのでは,と私は思ったりします。「あいだ」というのは木村敏氏の概念で,この思想にこの本の訳者と著者が共鳴し,訳書タイトルに採用したようです。

自己・あいだ・時間―現象学的精神病理学
木村 敏
弘文堂 (1989/09)
売り上げランキング: 1,313,243
在庫切れ
 

が基本参考書です。副題が示すとおり,「あいだ」というのは現象学で言う間主観性の問題に根差していることになります。L・ビンスワンガーやM・ボスのような人たちはハイデガーの影響から精神分析ならぬ「現存在分析」を編み出していますが,その流れとの関係が深いと言えるかもしれません。

ところで,実はこの現存在分析に,あの三島由紀夫が共感をもっていたようです。三島は学習院中等科時代からフロイトを座右の書として,その論文をおおかた読んでしまっていたようです。

音楽

音楽

posted with amazlet at 04.12.31
三島 由紀夫
新潮社 (1970/02)
売り上げランキング: 109,254
通常2~3日以内に発送
おすすめ度の平均: 4.33

4 音楽の意味
4 音楽とは
4 三島由紀夫的<精神分析>

 

この小説は,分析医が患者の治療経過を述懐するというかたちで書かれていますが,三島の知識がたいへんしっかりしたものであることに驚かされます(ビンスワンガーやボスの名前も出てきます。小説なのに)。ただ三島としてはそんなところに驚かれてもしょうがないんでしょうけれど。でもこの小説は,精神分析を知らないよりも,知っていて読んだ方がやはり面白いのではないでしょうか。たしか,『エクリ』訳の中心人物である佐々木孝次氏が,三島論をいくつか書いていたはずです。と思って調べてみますと,とりあえず

三熊野幻想―天皇と三島由紀夫

三熊野幻想―天皇と三島由紀夫

posted with amazlet at 04.12.31
佐々木 孝次
せりか書房 (1989/03)
売り上げランキング: 975,218
通常4~6週間以内に発送
おすすめ度の平均: 4

4 Mishima avec Lacan

 

が見つかりました。他にもあったような気がするのですが,なかったかなー。

青い夢の女

青い夢の女

posted with amazlet at 04.12.31
ジャン=ピエール ガッテーニョ Jean‐Pierre Gattégno 松本 百合子
扶桑社 (2001/11)
売り上げランキング: 458,927
通常2~3日以内に発送
 

こちらも小説です。原題は Mortel transfert すなわち『死の転移』で,もろに精神分析用語。すでにフランスその他で映画化されていて(ジャン=ジャック・ベネックス監督),これが『青い夢の女』という題で日本でも公開されます(だいたい2002年1月下旬あたり)。この邦題では,原題のもつ含意やインパクトがすっかりなくなってて残念ですけど……。主人公がラカン派の分析医で,実在の著名な分析家の名前とか専門用語とかがいくつか出てきて(「ボロメオの結び目」とか),知っている人にはマニアックな楽しみが。知らない人もこういうところから関心をもたれるのもよろしいかと。

どういう基準だか応用編 (ページ先頭へ戻る)

以下は,フロイトよりもラカンに偏った文献リストです。適当に列挙し,わがままにもコメントしたいところでコメントします。

●より深い研究に必要な文献

シュレーバー回想録―ある神経病者の手記
ダーニエール・パウル シュレーバー Daniel Paul Schreber 尾川 浩 金関 猛 石沢 誠一
平凡社 (2002/12)
売り上げランキング: 67,610
通常2~3日以内に発送
おすすめ度の平均: 5

5 ラカン「精神病」フロイト「シュレーバー症例」の原典

 
ある神経病者の回想録

ある神経病者の回想録

posted with amazlet at 04.12.31
ダニエル・パウル シュレーバー 渡辺 哲夫
筑摩書房 (1990/11)
在庫切れ
 

この2冊は同じ本の別訳です。パラノイア患者(と言ってしまってよいのかな?)の書いたもので,フロイトが論文の題材にするほど興味をもった文献です。著者の父・モーリッツ・シュレーバーは,日本でもおなじみの「ラジオ体操」の父でもあるそうな。この父の教育方針は,

魂の殺害者―教育における愛という名の迫害
モートン シャッツマン Morton Schatzman 岸田 秀
草思社 (1994/09)
通常4~6週間以内に発送
 

に描かれていますが,まあ副題から推して知るべしですね。ついでですから,もう一つ挙げておきましょう。

群衆と権力 上 (1)

群衆と権力 上 (1)

posted with amazlet at 04.12.31
エリアス・カネッティ
法政大学出版局 (1971/01)
売り上げランキング: 234,567
通常2~3日以内に発送
おすすめ度の平均: 4

4 忘却の中で生き残る本

 
群衆と権力 下 叢書・ウニベルシタス
エリアス・カネッティ 岩田 行一
法政大学出版局 (1971/01)
売り上げランキング: 249,881
通常2~3日以内に発送
 

フロイト理論を吸収した著者の35年にわたる研究成果です。(下)にシュレーバー症例が登場します。

●背景もの~古めの解説本

ラカン―象徴的なものと想像的なもの
ジャン・ミシェル パルミエ Jean Michel Palmier 岸田 秀
青土社 (1977/01)
売り上げランキング: 601,211
在庫切れ
 
ジャック・ラカン入門

ジャック・ラカン入門

posted with amazlet at 04.12.31
A.ルメール 長岡 興樹
誠信書房 (1983/06)
在庫切れ
 

「入門」と名がついていますが,この本はおそらく入門書として読むべきではありません(だって学位論文ですよこれ)。実は,これにはラカン自身による序文がついていて,その中でラカンは,前述したラプランシュや,S・ルクレールとともに著者に対しても批判的な態度をとっているのです(著者がかわいそう)。そうした背景をおさえた上で読むべしということです。もちろん序文は必読。この序文はのちにAutres Écrits(『他の書き物』って感じ?)に入れられています。

  • ラング,H. 1983[1973] 『言語と無意識――ジャック・ラカンの精神分析,石田浩之訳,誠信書房.
精神病

精神病

posted with amazlet at 04.12.31
A. ドゥ・ヴァーレン Alphonse De Waelhens 塚本 嘉寿 橋本 由美子
みすず書房 (1994/12)
通常4日間以内に発送
 

この本の著者は,フランスの現象学者モーリス・メルロ=ポンティ(サルトルの友人でした)の評伝『両義性の哲学』で知られているベルギーの人です。当時のフランスの現象学や実存主義といった時代思潮との関わりのなかでラカン理論を読む,ということが,それなりの限界はあるにせよ,この本でできるでしょう。

ジャック・ラカンの生涯と伝説

ジャック・ラカンの生涯と伝説

posted with amazlet at 04.12.31
カトリーヌ クレマン Catherine Clement 市村 卓彦 佐々木 孝次
青土社 (1992/09)
売り上げランキング: 1,365,869
在庫切れ
 

これは有名な本ですよ。伝記ですし読んで損はありません。その訳者

ラカンの世界

ラカンの世界

posted with amazlet at 04.12.31
佐々木 孝次
弘文堂 (1984/11)
通常4~6週間以内に発送
 

は,日本ではおそらく初の包括的な解説書でした。

フランスの事情にかぎっては,

知の精神分析―フランスにおけるフロイト理論の展開
ロラン ドロン Roland Doron 高橋 協子 外林 大作
誠信書房 (1998/01)
売り上げランキング: 949,981
通常4日間以内に発送
 

は勉強になります。たとえばラカンとシュルレアリストとの関係など。ラカンの「換喩」の議論なんかに関わってくる事情でしょう。なおここに「ポリツァー」と割と頻繁に出てくる人名は,ジョルジュ・ポリツェルのことだと思います。

毛色の違うものとして,ラカンに捨てられた娘の手記。

ある父親―puzzle

ある父親―puzzle

posted with amazlet at 04.12.31
シビル ラカン Sibylle Lacan 永田 千奈
晶文社 (1998/11)
売り上げランキング: 601,551
通常4~6週間以内に発送
 

があります。暴露本的なものというか。スキャンダラス。しかしまあ,面白いと言えば面白い。面白くないと言えば面白くない。個人的なことですからねぇ。でもかわいそうなのはかわいそうです。

●構造主義関係

今までちゃんと書いていませんでしたが,これは知っておいたほうが。いや,ぜひ知っておくべきです。

20世紀言語学入門―現代思想の原点
加賀野井 秀一
講談社 (1995/04)
売り上げランキング: 36,884
通常2~3日以内に発送
おすすめ度の平均: 4

4 分かりやすいです。
4 とりあえず流れだけは分かりました。
3 「再入門」に好適

 

これを一番に挙げておきます。わかりやすくていい本ですよ。ソシュールに始まりますがフランス現代思想系に偏らず,アメリカ構造言語学やチョムスキーやモンタギューにも言及があって壮観です。新書でこの内容はすばらしい。で,全体としてラカンとの関係は薄いわけですが(出てはきますが),とりあえずこれでヤコブソンとかバンヴェニストあたりに着目しておいてください。

次の文献は,訳者も言うように「そのまま現代フランス思想史」であるような書。

構造主義の歴史〈上〉記号の沃野 1945~1966年
フランソワ ドッス François Dosse 清水 正 佐山 一
国文社 (1999/10)
売り上げランキング: 599,689
通常2~3日以内に発送
 
構造主義の歴史〈下巻〉白鳥の歌1967~1992
フランソワ ドッス François Dosse 仲沢 紀雄
国文社 (1999/10)
売り上げランキング: 676,462
通常2~3日以内に発送
 

とくにレヴィ=ストロースについては,その無意識の数学的とも言える「構造」観が,ラカンの「無意識は言語のように構造化されている」との文句に反映されているように思えます(上の本では,ラカンの考えはレヴィ=ストロースのパクリだとまで言う人が登場してます)。そこでみなさん先刻ご承知のとおり,構造主義の紹介書のうちとくに「構造」の数学的側面を強調したものが

はじめての構造主義

はじめての構造主義

posted with amazlet at 04.12.31
橋爪 大三郎
講談社 (1988/05)
売り上げランキング: 4,443
通常24時間以内に発送
おすすめ度の平均: 4.69

5 構造主義入門の 定番
5 これこそ構造主義の入門書だと思います。
5 現代思想入門書として最適。

 

でしたよね。ぜひお読みください。ここに出てくる「カリエラ型婚姻規則」の「クラインの4元群」による説明などについては

レヴィ=ストロース入門

レヴィ=ストロース入門

posted with amazlet at 04.12.31
小田 亮
筑摩書房 (2000/10)
売り上げランキング: 10,867
通常24時間以内に発送
おすすめ度の平均: 4.33

4 レヴィ=ストロースの読み方
5 新書ながら読みごたえのある本
4 現代のレヴィ=ストロース入門書

 

にももう少し詳しい(しかしコンパクトな)記述があって,これもおすすめです。もちろんレヴィ=ストロース自身の著書も,たいへん参考になります(ここでは紹介しません)。ちなみに

知った気でいるあなたのための構造主義方法論入門
高田 明典
夏目書房 (1997/09)
売り上げランキング: 242,068
通常4~6週間以内に発送
おすすめ度の平均: 5

5 著者の勇気に感謝しています。
5 構造主義が分かる本

 

は,なぜか工学系の人が書いている希有な本です。とくに付録(「レヴィ=ストロースによるフロイト解釈」を含む)は,文系人間にはありがたいでしょう。

フロイトとラカン―精神分析論集

フロイトとラカン―精神分析論集

posted with amazlet at 04.12.31
ルイ アルチュセール Louis Althusser 石田 靖夫 菅野 賢治 小倉 孝誠
人文書院 (2001/05)
売り上げランキング: 176,533
通常2~3日以内に発送
おすすめ度の平均: 5

5 精神分析の社会科学への応用

 

構造主義的マルクス主義者・アルチュセールは本来ラカンを大変高く評価していましたが,その後齟齬を来してゆきます。そのあたりの事情や理論的観点の相違などを研究するには必須の文献と言えます。なお,もともとアルチュセールの弟子だった例のミレールが「ラカンに一生ついていこう!」と決意した経緯なども出ていて楽しめます。

●哲学系

フロイトを読む

フロイトを読む

posted with amazlet at 05.05.08

ポール リクール

在庫切れ

大事な本を長らく入れ忘れてました。誰か早く言ってくださいよ。

ラカンのセミネール(ゼミ)に熱心に出席していたポール・リクールの本です。刊行年が『エクリ』の前年であることに注意してください。それまで本を書こうとしなかったラカンにとって,この本の刊行は一つの事件でした。あたかも自分の考えがリクールによってまとめられてしまった――剽窃されてしまった――かのような印象を受けたのです。この件によってラカンはついに筆を執りました。

実際のところ,これが剽窃と言えるのかどうかはギリギリのところです。具体的な見解の相違点もありますし,見ようによってはリクールのような優れた哲学者であるからこそ,ゼミで聞いたことをしっかりと自分の血肉にできたのだとも言えるでしょう。

ラカンと哲学

ラカンと哲学

posted with amazlet at 04.12.31
アラン・ジュランヴィル 高橋 哲哉
産業図書 (1991/01)
売り上げランキング: 1,361,774
在庫切れ
 

濃い。私には読むのが何となくつらいんです。まあ,こればかりは好きずきですけどね。でも,何で高橋哲哉さんがこれを訳しているんだろう。

ジャック・ラカンの書―その説明のひとつの試み
小笠原 晋也
金剛出版 (1989/02)
在庫切れ
おすすめ度の平均: 5

5 ダイ・ハード・ラカニアン

 

この著者は独自のこだわりをもち,あえて定訳になっていない訳語を一貫して使っています。正直なところ,そのために読みやすくはないです。解説書ではあっても入門書とは言えないでしょう。記号論理なども出てきます。

構造論的精神病理学―ハイデガーからラカンへ
加藤 敏
弘文堂 (1995/05)
売り上げランキング: 221,442
通常4~6週間以内に発送
 
翻訳としての人間―フロイト=ラカン精神分析の視座
石沢 誠一
平凡社 (1996/09)
売り上げランキング: 197,076
通常4日間以内に発送
 

この著者は『失語論』や『シュレーバー回想録』の解題を書いている人ですが,かなり丹念な仕事をする研究者のようで,この本は結構な力作だと思います。ニーチェやハイデガーとのからみが描き出されています。入門書ではないでしょう。

存在論的、郵便的―ジャック・デリダについて
東 浩紀
新潮社 (1998/10)
売り上げランキング: 21,200
通常24時間以内に発送
おすすめ度の平均: 3.62

5 コンスタティブな哲学
1 知的詐欺の様々なる意匠
5 とってもいい

 

話題の本(挙げるのが遅いけど)。読んでおいたほうがいいでしょうね。むちゃくちゃ単純に言えば,この本は象徴システム自体に対する批判になっている(「否定神学システム」)のだろうと思います。これに対する私自身の意見はやや否定的ですが,詳しくは別のところで論じるべきでしょう。

●科学哲学系

精神分析の基礎―科学哲学からの批判
アドルフ グリュンバウム Adolf Grünbaum 村田 純一 貫 成人 伊藤 笏康 松本 展明
産業図書 (1996/06)
売り上げランキング: 677,178
通常2~3日以内に発送
 

「あの」グリュンバウムです。

ラカンのトポロジー―精神分析空間の位相構造
ジャンヌ グラノン・ラフォン 中島 伸子 吉永 良正
白揚社 (1991/05)
売り上げランキング: 329,483
通常4~6週間以内に発送
 

この本も変わってますよね。

ウィトゲンシュタインからフロイトへ―哲学・神話・疑似科学
ジャック ブーヴレス Jacques Bouveresse 中川 雄一
国文社 (1997/03)
売り上げランキング: 328,147
通常2~3日以内に発送
おすすめ度の平均: 5

5 フランスのウィトゲンシュタイン

 
「知」の欺瞞―ポストモダン思想における科学の濫用
アラン・ソーカル ジャン・ブリクモン 田崎 晴明 大野 克嗣 堀 茂樹
岩波書店 (2000/05)
売り上げランキング: 41,642
通常24時間以内に発送
おすすめ度の平均: 4.33

5 「知」という名の屁理屈
5 強い本
5 まっとうな批判

 

すみません。これをすっかり忘れてました(=抑圧してました)。余計なことを言って某氏とか某氏に噛まれたくないし……。ラカンのところと結論のところしか読んでませんが,ご苦労様な本です。お勉強はすごくしているようですけど,意味を取ろうとして読んでいないのだから,何であれ「意味不明」と思えて至極当たり前だと思いますが。要するに,サルでもわかるようにもっとわかりやすく言えという話でしょう。

と言うとつまらないですが,ともあれこれも一応読んでおきましょう。お勉強はやっぱり大事ということで。付録Aの「ソーシャル・テクスト論文」は,著者の意図とはまったく無関係に,けっこう面白い論文だったりします。これは載せるだろうなあ査読者。細部はともかく,だいたいつじつまは合ってますから。結論のメッセージ性は弱いし,私自身の立場とも違ってますけど。そもそもラカンをポストモダニストとはあまり言わんと思うし。

ラカンの量子力学―量子力学の哲学的基礎
佐藤 貴彦
近代文芸社 (1993/11)
売り上げランキング: 970,401
在庫切れ
 

はっきり言って異様な本ですが,好きですねえこういう本。私自身も量子力学における観測問題の解釈について結構ハマっていた時期があったので,問題意識を共有することができました。量子力学では主観と客観の境界が曖昧になりますが,ラカンでもシニフィアン(記号表現)とシニフィエ(記号内容)の関係がきわめて錯綜してくるのです。「実在」とは何なのか,とかね。

科学技術論とラカン理論を絡めて独創的な議論をしているのが,ドイツのフリードリッヒ・キットラーです。

ドラキュラの遺言―ソフトウェアなど存在しない
フリードリヒ キットラー Friedrich Kittler 原 克 前田 良三 副島 博彦 大宮 勘一郎 神尾 達之
産業図書 (1998/05)
売り上げランキング: 221,936
通常2~3日以内に発送
 
グラモフォン・フィルム・タイプライター
フリードリヒ・A. キットラー Friedrich A. Kittler 石光 泰夫 石光 輝子
筑摩書房 (1999/04)
売り上げランキング: 271,229
通常2~3日以内に発送
 

本人の専門分野は「美学」ということですが,幅が広いというか,なかなかの論客ですね。『グラモフォン~』の方が主著の一つで重要と見なされていますが,コンピューターとラカンのからみでは『ドラキュラ~』の方が「濃い」かも。「象徴的なものの世界――マシンの世界」とか。

ただ93年の本で,80486がハイエンドだなんて書いてあると,まあコンピューターの世界は日進月歩なので,うーん,しょうがないなと思ったりもします。さらに主著の方は86年ですから,Z80のアーキテクチャーなんかが図解されてたり。ところで,タイプライターのついぞ存在しないわが国の書字事情についてはどう分析してくれるんでしょうね。日本もこれからIT革命でガタピシくるはずですが。

精神分析への抵抗―ジャック・ラカンの経験と論理
十川 幸司
青土社 (2000/09)
売り上げランキング: 194,747
在庫切れ
 

ラカンと数学の関係などに触れているのであえてここに分類しましょう。ジャン=トゥサン・ドゥサンティからの影響,フレーゲ数学基礎論との関係,チャーチ(=チューリング)の提唱との絡み,そんなあたりのことにチラッと触れています。しかしこの著者は精神分析の数学化をそのまま精神分析の弱体化と考えている様子で(つまり数学にこだわる後期ラカンに批判的,そしてその意味で東浩紀に似た立場),そこがちょっと私とは見解を異にしますが。

単行本ではないですが,我田引水ながら私の見解として

進化経済学のフロンティア

進化経済学のフロンティア

posted with amazlet at 04.12.31
西部 忠
日本評論社 (2004/07)
売り上げランキング: 272,648
通常24時間以内に発送
 

に入っている中野昌宏「生成の論理としてのフェティシズム――無意識の論理を形式化する試み」を挙げさせていただきます。この本のタイトルでは「ラカン」と「精神分析」で検索してもきっと見つからないでしょうから。我ながら変な論文なんですが,今後の活路はこっちの方向ではないかと思ってます。

●生物学系

無意識の構造―脳と心の生物学

無意識の構造―脳と心の生物学

posted with amazlet at 04.12.31
ジョナサン ウィンソン 相馬 寿明
どうぶつ社 (1987/04)
在庫切れ
 
不思議なダンス―性行動の生物学

不思議なダンス―性行動の生物学

posted with amazlet at 04.12.31
リン マーグリス ドリオン セーガン Lynn Margulis Dorion Sagan 松浦 俊輔
青土社 (1993/06)
売り上げランキング: 462,020
通常2~3日以内に発送
 

『不思議なダンス』(原題:ミステリー・ダンス)のほうは,生物学の挙げてきた成果をどう解釈するかというところでフロイト・ラカン理論を使っていて,人文・社会系の人間には読みやすいはずです。同じ2人の『性の起源――遺伝子と共生ゲームの30億年』(青土社)もありますが,こちらは完全に生物学の本なので,ここに挙げるのはちょっと場違いかと。

なお,リン・マーグリスとドリオン・セーガンの組み合わせは,昔日本でも『コスモス』というサイエンス・ドキュメンタリー(テレビ番組)などに出ていた,あのカール・セーガンの元・妻と息子です。そういう母と息子が「進化論的ストリップショー」とか言っているのは,フロイトのシンパだけに,やっぱり近親相姦なんでしょうか。そこがちょっと気持ち悪いです(ごめんなさい)。

生命記号論―宇宙の意味と表象

生命記号論―宇宙の意味と表象

posted with amazlet at 04.12.31
ジェスパー ホフマイヤー Jesper Hoffmeyer 松野 孝一郎 高原 美規
青土社 (1999/07)
売り上げランキング: 81,957
在庫切れ
おすすめ度の平均: 5

5 面白い!

 

これ,おすすめです。ちょっと主張とか論拠とかが弱い気もしますが,はっきり言ってこれを「ラカン入門」として推薦してよいという気さえします(爆弾発言)。私としては,ラカンの考えは要するにこういう感じのことだろうと思うのです。ラカンその人の名前は第1章にわずかに出てきます。

ラカンとホフマイヤーの接点は何かと思ったらあのアンソニー・ワイルデン(ラカンのいわゆる「ローマ講演」の英訳者)でした。なるほど。ただしこの訳書には「ウィルデン」という表記で出てきます。ついでに言うと上に挙げたマーグリスとセーガンは「マーギュリスとサガン」として出てきます。しかもタルスキは「タルツキィ」になってるし。といったように人名などでちょっと混乱を招くかもですが,全体としては読みやすい平易な本です(自信なし)。ラカンの「象徴界」はホフマイヤーの「記号圏」に対応し,その「記号」概念はC・S・パースに由来します。ああ,このへんも研究せねばなあ。三項関係というのはすこし安易なオチのような気もするけれど。ちなみに2じゃなくて3が大事だというのはラカンもズバリ言っていることなんですよ。

オートポイエーシス2001―日々新たに目覚めるために
河本 英夫
新曜社 (2000/01)
売り上げランキング: 206,738
通常2~3日以内に発送
 
 

マトゥラーナ,ヴァレラ,ルーマンから引き継いだオートポイエーシス概念を看板に,一般システム論を構想する著者の最新の視点。この中の「存在の裂け目II――インテルメッツオ2」というエッセイがラカンに関するものです。また同じ著者の

オートポイエーシスの拡張

オートポイエーシスの拡張

posted with amazlet at 04.12.31
河本 英夫
青土社 (2000/04)
売り上げランキング: 194,746
通常2~3日以内に発送
 

の特に第2章も,ラカンの話といっていいような議論です。この議論は後に挙げる斎藤環さんの議論と関連があるようです。というか,なぜラカンとオートポイエーシスが関係あるかと言えば,要するにサイバネティクスの影響なんですね。ラカンはけっこうサイバネティクスを意識しています。私などには,ベイトソンあたりを読むと,その議論はほとんどラカンに重なるように思えます。そこでベイトソンの本も,とりあえずインパクトのある2冊だけ。

精神の生態学

精神の生態学

posted with amazlet at 04.12.31
グレゴリー ベイトソン Gregory Bateson 佐藤 良明
新思索社 (2000/02)
売り上げランキング: 24,963
通常24時間以内に発送
おすすめ度の平均: 5

5 認識能力が実際に身につく本

 
精神と自然―生きた世界の認識論

精神と自然―生きた世界の認識論

posted with amazlet at 04.12.31
グレゴリー ベイトソン Gregory Bateson 佐藤 良明
新思策社 (2001/02)
売り上げランキング: 11,484
通常24時間以内に発送
おすすめ度の平均: 5

5 学問の土台をすげかえる
5 最後の主著

 

●社会学系(主にフェミニズム関係?)

  • ミッチェル,J. 1977[1974]
    『精神分析と女の解放』,上田昊訳,合同出版.

「女の解放」って……,これは「フェミニズム」のことです(笑)。訳されたのが昔だからしょうがないですね。

女性のセクシュアリティ

女性のセクシュアリティ

posted with amazlet at 04.12.31
ムスタファ・サーファン 佐々木 孝次
弘文堂 (2000/00)
在庫切れ
 
ラカンを読む

ラカンを読む

posted with amazlet at 04.12.31
ジェーン ギャロップ Jane Gallop 富山 太佳夫 三好 みゆき 椎名 美智
岩波書店 (2000/07)
売り上げランキング: 353,900
在庫切れ
おすすめ度の平均: 4

4 一見トリッキィだが、ツボを得た『エクリ』読解

 
20世紀の女性精神分析家たち

20世紀の女性精神分析家たち

posted with amazlet at 04.12.31
ジャネット セイヤーズ Janet Sayers 大島 かおり
晶文社 (1993/02)
売り上げランキング: 601,535
在庫切れ
 
愛の拘束

愛の拘束

posted with amazlet at 04.12.31
ジェシカ ベンジャミン Jessica Benjamin 寺沢 みづほ
青土社 (1996/05)
売り上げランキング: 404,673
在庫切れ
 
わたしの欲望を読みなさい―ラカン理論によるフーコー批判
ジョアン コプチェク Joan Copjec 梶 理和子 鈴木 英明 下河辺 美知子 村山 敏勝
青土社 (1998/06)
売り上げランキング: 362,361
在庫切れ
 
〈女〉なんていないと想像してごらん
ジョアン・コプチェク 村山 敏勝 鈴木 英明 中山 徹
河出書房新社 (2004/07/21)
売り上げランキング: 145,097
通常24時間以内に発送
 

ちなみに「Joan」という名前を「ジョアン」と表記するのはお願いですからやめてください。辞書を引いて発音記号を確認してください,「ジョーン」が正解です。経済学関係者だとみんなジョーン・ロビンソンの名前を知っているので間違えませんが。そしてボサノヴァ好きの私にとって「ジョアン」は男の名前です――ジョアン・ジルベルト。そちらは「João」(aの上にチルダ)と綴ります。

単行本ではありませんが,社会学の重鎮・作田啓一先生が同人誌を出されています。

だいたいラカン理論に関する文章で構成されているようです。入手はBC出版ホームページまたはメールで受け付けているとのことです。

  • 樫村 愛子 1998 『ラカン派社会学入門』,世織書房.

ついに「ラカン派社会学」の名を冠した書物が現れました。基本的には著者のこれまでの論文を集めた本なので,「入門」とはいうものの入門的ではありませんが,そんなことはわかっていてこのタイトルをつけたに違いありません。ラカン理論の見地に立ち,自己啓発セミナーから源氏物語にいたるまで分析します。

「心理学化する社会」の臨床社会学
樫村 愛子
世織書房 (2003/06)
在庫切れ
おすすめ度の平均: 3

3 世の中のトレンドかな。

 

も出ました。私個人は第1章「言語の成立に関わる『否定』の作用と他者について」がとくに気になるトピックです。っていちばん社会学的でない章かな。

フェミニズムと精神分析事典

フェミニズムと精神分析事典

posted with amazlet at 04.12.31
エリザベス ライト Elizabeth Wright 岡崎 宏樹 中野 昌宏 樫村 愛子
多賀出版 (2002/01)
売り上げランキング: 362,965
通常2~3日以内に発送
 

上の樫村さんたちと私が一緒に訳したものです。私自身は,(性差を消そうとする)フェミニズムと(性差を前提とする)精神分析というのは基本的に水と油だと思っているので,フェミニストの中にも精神分析の好きな人がいるのは不思議なのですが。それはともかく,書いている人はフェミニズムの文脈ではそれぞれ重要な人のようですので,そうした人々の精神分析に対する評価・立場を知るのによいでしょう。逆に精神分析を知ろうと思ってこの本を読むと踏み外します。そこを間違わないようにお願いします。

精神分析と社会学―二項対立と無限の理論
竹中 均
明石書店 (2004/07)
売り上げランキング: 96,577
通常4日間以内に発送
 

こちらはよりトータルに精神分析理論の社会学理論への寄与可能性を論じた本で,ラカン派社会学入門としてうまくまとまっていると思います。フロイトの「科学的心理学草稿」みたいなややこしい論文や,大澤真幸理論など明らかにラカンに関連している社会学理論についてもきちんと論じていますし,上の樫村さんの本はとても難解なのに対して,こちらは比較的平易な文体で書かれています。おすすめです。

●文芸批評系・美学系

まず赤間さんの本から。

ラカンもしくは小説の視線

ラカンもしくは小説の視線

posted with amazlet at 04.12.31
赤間 啓之
弘文堂 (1988/04)
在庫切れ
 
ユートピアのラカン

ユートピアのラカン

posted with amazlet at 04.12.31
赤間 啓之
青土社 (1995/07)
売り上げランキング: 264,058
通常4日間以内に発送
 
  • カワード,R. およびエリス,J. 1983[1977]
    『記号論と主体の思想――バルト・ラカン・デリダ・クリステヴァなど』,磯谷孝訳,誠信書房.
ラカンの死―精神分析と死のレトリック
S.シュナイダーマン 石田 浩之
誠信書房 (1985/09)
在庫切れ
 

次は言わずと知れたポストモダン親分です。単行本ではないですが,もろに論じている(第3章)のであえてエントリー。

のちに生まれる者へ―ポストモダニズム批判への途 1971‐1986
フレドリック・R. ジェイムソン Fredric R. Jameson 鈴木 聡 後藤 和彦 篠崎 実
紀伊国屋書店 (1993/05)
売り上げランキング: 265,746
通常4~6週間以内に発送
 

次は「リュブリアナの巨人」ことスラヴォイ・ジジェクのシリーズです。

イデオロギーの崇高な対象

イデオロギーの崇高な対象

posted with amazlet at 04.12.31
スラヴォイ ジジェク Slavoj Zizek 鈴木 晶
河出書房新社 (2001/01)
売り上げランキング: 76,086
通常2~3日以内に発送
おすすめ度の平均: 5

5 メタ言語の罠

 
否定的なもののもとへの滞留 ちくま学芸文庫
スラヴォイ・ジジェク 酒井 隆史 田崎 英明
筑摩書房 (2006/01/12)
仮想化しきれない残余

仮想化しきれない残余

posted with amazlet at 04.12.31
スラヴォイ ジジェク Slavoj Zizek 松浦 俊輔
青土社 (1997/10)
売り上げランキング: 173,724
在庫切れ
 
身体なき器官

身体なき器官

posted with amazlet at 04.12.31
スラヴォイ・ジジェク 長原 豊
河出書房新社 (2004/09/18)
売り上げランキング: 75,487
通常2~3日以内に発送
 

とにかく多産なジジェクですが,以上あたりが理論的に重要でおすすめなところ。『イデオロギー~』は骨格となる主著。『否定的~』はドイツ観念論との関連。『仮想化しきれない残余』には,「ラカンと量子物理学」というアヤシイのも入っていて,私には魅力です。『身体なき器官』はご存じドゥルーズ論。「器官なき身体」をひっくり返すあたり,まさにマルクスの息子という感じで個人的にスキです。

偶発性・ヘゲモニー・普遍性―新しい対抗政治への対話
ジュディス バトラー スラヴォイ ジジェク エルネスト ラクラウ 竹村 和子 村山 敏勝
青土社 (2002/04)
売り上げランキング: 73,996
通常2~3日以内に発送
 

こいつはジュディス・バトラー,エルネスト・ラクラウらちょっと近いような遠いような盟友のような論敵のような思想家と書簡ふうのやりとりで,ジジェクの立場がほかとの比較でわかりやすいと思いました。

政治的・時事的なのもあります。特に以下の2冊。

「テロル」と戦争―“現実界”の砂漠へようこそ
スラヴォイ ジジェク Slavoj Zizek 長原 豊
青土社 (2003/03)
売り上げランキング: 133,652
通常4日間以内に発送
おすすめ度の平均: 4.5

4 率直なシリアスさ
5 率直なシリアスさ

 
イラク

イラク

posted with amazlet at 04.12.31
スラヴォイ・ジジェク 松本 潤一郎 白井 聡 比嘉 徹徳
河出書房新社 (2004/05/21)
売り上げランキング: 36,301
通常24時間以内に発送
おすすめ度の平均: 5

5 大文字の<行為>、あるいは「ユートピア」への呼びかけ

 

ジジェクの邦訳文献については,ふったさんがまとめられていますのでご参照ください。しかしジジェク,まだまだ増殖中です。

98年に出た

文脈病―ラカン・ベイトソン・マトゥラーナ
斎藤 環
青土社 (2001/02)
売り上げランキング: 54,896
通常24時間以内に発送
おすすめ度の平均: 4.2

1 何がなんだかさっぱりわかりませんでした。
5 まだ半分しか読んでないけど、タダ者ではない。
5 文句なし。立派

 

は,なかなか面白いですね。精神科医であるこの著者のライトモチーフは,修業時代に目の当たりにした,先輩医師らの
“Shot Diagnosis"
(一発診断?)への夢にあるとか。「一発診断」とは,患者の顔を一目見ただけで「あれはオルガニッケルだね」などと診断を下す,医師の一種の名人芸のことです。要するにそこでは,「顔」によって何か名状しがたいものが伝達されているわけです。これって何だろう,という。すでに面白そうでしょ? これで素材が漫画ときていますからなおさらです。花村誠一氏や上に挙げた河本英夫氏らのオートポイエーシスの着想にかなりの影響を受けているように見えます。

以下美学系。っていうのかな。

美人―あるいは美の症状

美人―あるいは美の症状

posted with amazlet at 04.12.31
フランセット パクトー Francette Pacteau 浜名 恵美 高山 宏
研究社出版 (1996/11)
売り上げランキング: 277,064
通常2~3日以内に発送
おすすめ度の平均: 5

5 「美人」を精神分析理論で読む

 
フロイト的身体―精神分析と美学

フロイト的身体―精神分析と美学

posted with amazlet at 04.12.31
レオ ベルサーニ Leo Bersani 長原 豊
青土社 (1999/09)
売り上げランキング: 118,356
通常4日間以内に発送
 
不実なる鏡―絵画・ラカン・精神病
ミシェル テヴォー Michel Thévoz 岡田 温司 青山 勝
人文書院 (1999/11)
売り上げランキング: 170,990
通常4日間以内に発送
 

2003年のおすすめは,あの中沢新一氏です。私も彼の書き物を久しく読んでいなかったのですが,最近の中沢氏はずいぶんラカンの影響を受けているように見えます。

愛と経済のロゴス―カイエ・ソバージュ〈3〉
中沢 新一
講談社 (2003/01)
売り上げランキング: 2,562
通常24時間以内に発送
おすすめ度の平均: 4.17

5 資本主義の夢
3 考え方やものの見方は参考になるが・・
5 愛は見返りを求めてはいけないの

 

これなんか,タイトルからして愛(贈与=想像界)+経済(交換=象徴界)+α,みたいな感じで。ちなみに現実界に対応するものとして「純粋贈与」を挙げる解釈がおもしろいですね。続編の第5巻,

対称性人類学 カイエ・ソバージュ

対称性人類学 カイエ・ソバージュ

posted with amazlet on 06.07.10
中沢 新一
講談社 (2004/02/11)
売り上げランキング: 14,381
おすすめ度の平均: 4.45

5 中沢版「最後の仏教」の始まりの終わり
5 刺激的!です
5 ぶっとぶ

では,チリ出身・イギリスで活躍・イタリアに骨を埋めた精神分析医マッテ・ブランコの「無意識の論理」についての研究が活かされてます。それについて現在手にとれる邦訳は,

無意識の思考―心的世界の基底と臨床の空間
イグナシオ マテ‐ブランコ Ignacio Matte‐Blanco 岡 達治
新曜社 (2004/11)
売り上げランキング: 344,193

です。ここは本当に興味深いところ。

あと経済に関連すると,イスラームの経済観とのからみで

緑の資本論

緑の資本論

posted with amazlet at 04.12.31
中沢 新一
集英社 (2002/05)
売り上げランキング: 26,584
通常24時間以内に発送
おすすめ度の平均: 4.33

3 資本主義を超えるという話
5 考えるヒント、、になる1冊です。
5 目からウロコのイスラーム論

 

も,基本的には同じ思考に基づいていると思います。イスラームの教義,特に偶像否定という教義は,シニフィアンが一人歩きしていくのを禁じる仕儀なんであって,したがってイスラームは原理的に資本主義とは相容れないという点,私も思っていましたが先に書かれてしまいました。くやしいので宣伝すると,そういうことを書いた私の論文は

グローバル化と日本の経済・社会

グローバル化と日本の経済・社会

posted with amazlet at 04.12.31
大分大学経済学部
ミネルヴァ書房 (2003/07)
在庫切れ
 

に入っています。それの結論は何か伝統的マルクス主義っぽくて,中沢氏より悲観的です。

●雑誌特集号

最後に,完全ではないと断言できますが,関係しそうな雑誌特集号をできるだけ挙げてみます。

  • 1973.7,「マルクーゼ/ラカン/レイン」,『現代思想』.
  • 1977.臨時増刊,「フロイト」,『現代思想』.
  • 1977.8. 「特集 J・ラカン」,『エピステーメー』.
  • 1981.臨時増刊,「ラカン」,『現代思想』.
  • 1987?. Summer?,「無意識の文化学――ジクムント・フロイト」.『iichico』,No.1.
  • 1988.Winter,「鏡像の文化学――ラカン・子ども・絵画」.『iichico』,No.6.
  • 1994.2,臨時増刊,「ラカン以後」(責任編集=赤間啓之),『imago』,vol.5-3.
  • 1994.春,「フロイトとの再会」(責任編集=小此木啓吾・妙木浩之),『Az[アズ]』,31号,新人物往来社.
  • 1994.10,臨時増刊,「ラカン――精神分析の最前線」(責任編集=藤田博史),
    『imago』,vol.5-12.
  • 1996.2,臨時増刊,「フロイトと精神分析の現在」(責任編集=小此木啓吾),
    『imago』,vol.7-3.
  • 2006.6,「ラカン――人間存在の仕組み」『大航海』,No. 59.

上の?の箇所やこれ以外については,情報をくださいとお願いするしかありません(泣)。ぜひお願いいたします。

新着未整理分リスト (ページ先頭へ戻る)

フロイト―モラリストの精神

フロイト―モラリストの精神

posted with amazlet at 04.12.31
フィリップ リーフ Philip Rieff 宮武 昭 薗田 美和子
誠信書房 (1999/04)
通常2~3日以内に発送
 
人はなぜ笑うのか?―フロイトと機知
サラ コフマン Sarah Kofman 港道 隆 中村 典子 神山 すみ江
人文書院 (1998/08)
売り上げランキング: 426,977
通常4日間以内に発送
 
女の謎―フロイトの女性論

女の謎―フロイトの女性論

posted with amazlet at 04.12.31
サラ コフマン Sarah Kofman 鈴木 晶
せりか書房 (2000/07)
売り上げランキング: 280,035
通常4日間以内に発送
 
精神分析と関係概念

精神分析と関係概念

posted with amazlet at 04.12.31
S.A. ミッチェル Stephen A. Mitchell 鑪 幹八郎 横井 公一
ミネルヴァ書房 (1998/06)
売り上げランキング: 256,877
通常24時間以内に発送
 
ラカンと洞察の冒険―現代文化における精神分析
ショシャーナ フェルマン 森泉 弘次
誠信書房 (1990/09)
在庫切れ
 
集団と無意識―集団の想像界

集団と無意識―集団の想像界

posted with amazlet at 04.12.31
ディディエ アンジュー Didier Anzieu 榎本 譲
言叢社 (1999/10)
売り上げランキング: 438,286
通常4~6週間以内に発送
 
ラカン

ラカン

posted with amazlet at 04.12.31
ダリアン リーダー Darian Leader Judy Groves 朝倉 輝一 ジュディ グローブス
現代書館 (1997/11)
売り上げランキング: 243,721
通常2~3日以内に発送
おすすめ度の平均: 2.25

1 初心者むきだけど初心者にはぜったいワカラン
1 いやはやなんとも
4 最低限知っておくべきこと

 
ラカンの思想―現代フランス思想入門
ミケル ボルク=ヤコブセン Mikkel Borch‐Jacobsen 池田 清
法政大学出版局 (1999/03)
売り上げランキング: 258,278
通常4日間以内に発送
おすすめ度の平均: 3.5

2 入門書?
5 ラカンが見落とした「情動的同一化」

 
普遍の構築―カント、サド、そしてラカン
モニク ダヴィド=メナール Monique David‐Ménard 川崎 惣一
せりか書房 (2001/11)
売り上げランキング: 291,067
通常4日間以内に発送
 
リアルの倫理―カントとラカン

リアルの倫理―カントとラカン

posted with amazlet at 04.12.31
アレンカ ジュパンチッチ Alenka Zupancic 冨樫 剛
河出書房新社 (2003/02)
売り上げランキング: 196,037
通常2~3日以内に発送
おすすめ度の平均: 5

5 よいよ

 
ラカンと政治的なもの

ラカンと政治的なもの

posted with amazlet at 04.12.31
ヤニス スタヴラカキス Yannis Stavrakakis 有賀 誠
吉夏社 (2003/07)
在庫切れ
 
精神分析

精神分析

posted with amazlet on 07.01.31
十川 幸司
岩波書店
売り上げランキング: 190057
おすすめ度の平均: 4.5

5 一歩前に出る
4 これからの精神分析が目指すべき方向

精神分析学を学ぶ人のために

精神分析学を学ぶ人のために

posted with amazlet on 07.01.31
新宮 一成 小川 豊昭 鈴木 国文
世界思想社
売り上げランキング: 89568
おすすめ度の平均: 5.0

5 タイトルどおり

生き延びるためのラカン

生き延びるためのラカン

posted with amazlet on 07.01.31
斎藤 環
バジリコ
売り上げランキング: 2367
おすすめ度の平均: 4.0

5 切り札登場
5 ラカン超入門
5 ラカンの入門書の入門書の入門書

精神分析と現実界―フロイト/ラカンの根本問題
立木 康介
人文書院
売り上げランキング: 345871

Posted by 中野昌宏