Courses
講義概要
中野が担当する講義・演習は以下のとおりです。
表中のリンクはおおむね内部学生用(要パスワード)となっております。あしからずご了承ください。
ゼミの様子などについてはゼミ紹介のページをごらんください。
青山学院大学 総合文化政策学部(SCCS)から投げる直球。
2020年4月24日
中野が担当する講義・演習は以下のとおりです。
表中のリンクはおおむね内部学生用(要パスワード)となっております。あしからずご了承ください。
前 期 | 後 期 | |
---|---|---|
青スタ | 現代社会の諸問題(個別科目) 「共生のための社会理論入門」。グローバリゼーション、格差社会を考えるにあたっての理論的な入門。 | |
専門基礎 | 総合文化政策学入門 1年生必修、本学部独自の導入教育。 | |
専門基礎・ 共通 | 社会分析学 (隔年開講) ここ数年は日本の近代について考えます。 | 象徴記号論(隔年開講) 目に映る全てのことはメッセージ。 |
認知哲学 (隔年開講) 伝統的哲学と最新科学のクロスオーバー。 | 社会思想史(隔年開講) 歴史も重視しつつ、現代的問題を。 | |
演習 | 文化基礎演習A 2年生のゼミ。 | 文化基礎演習B 2年ゼミの続き。 |
文化演習IA 3年生のゼミ。 | 文化演習IB 3年ゼミの続き。 | |
文化演習IIA 4年生のゼミ。 | 文化演習IIB 4年ゼミの続き。 | |
大学院 | 社会分析論/社会分析特論I | 認知構造論/社会分析特論II |
大学院演習 | プロジェクト演習I 修士課程のゼミ。 | プロジェクト演習II その続き。 |
研究指導III 博士課程のゼミ。 | 研究指導IV その続き。 |
ゼミの様子などについてはゼミ紹介のページをごらんください。
Posted by 中野昌宏
@SgVnYDTilrYxxpm @L8heQaobGFU0kkX @fukuchin6666 十七条の憲法は役人の心構えを示したもので、現在で言う憲法とは異なるものって、小学校で習いますよ😅
ひゃあああぁぁぁ❤️
オンライン配信もあるのかーー🥰🥰 https://twitter.com/jcptokyo/status/1528296269717856256
その辺の短い解説は https://www.jstage.jst.go.jp/article/tits/25/3/25_3_60/_pdf/-char/ja こちら
https://agora-web.jp/archives/220522071356.html TBS報道特集「福島で甲状腺がんが増えた」というデマに怒りの声 -- 「福島で甲状腺がんが増えたはデマ」というのが統計をねじまげて有意差を隠蔽し、ちゃんと解析した論文は無視した主張だから、、、
「改悪」に対しての批判には「改善案」必要ないです。
(・ω・) https://twitter.com/Coco_papa_GoGo/status/1528378675603058688
This site is protected by hCaptcha and its Privacy Policy and Terms of Service apply.