乗り換えに伴う大工事
皆さま。
スパムをちぎっては投げ,ちぎっては投げしておりましたが,もうだめだ,てなことで,ご覧のようにMT3.151から3.34に乗り換えました。
その代償として,大工事になっております。テンプレート関係がそう簡単に移行できないので。これが面倒で今まで渋ってきたのでした。
ごてごてといろんなもんつけていたので大変なのですが,ぼちぼちまた再構築していきます。
青山学院大学 総合文化政策学部(SCCS)から投げる直球。
すでにご案内のように先日のクラッシュもあり,リニューアルを考えていましたが,これ ...
今回のWordPressのアップデートではなかなか厳しい仕様変更があり、頭を抱え ...
@siroiwannko1 家庭〰️?どうも統一教会が見え隠れする。
@siroiwannko1 何が言いたいのかさっぱりわからんところがミソ
安倍本人も何を言いたいのかわかってなかったに違いない
空っぽだったから
安倍晋三
『子ども手当』によって民主党が目指しているのは、子育てを家族から奪い取る、子育ての国際化・社会化これは「ポルポトやスターリンが行おうとしたことです」
#報道1930
悪夢の民主党政権と揶揄してますが、自民党のほうが数百倍悪夢です
#自民党政治を終わらせよう
This site is protected by hCaptcha and its Privacy Policy and Terms of Service apply.
ディスカッション
コメント一覧
フランス語の日付表示,直ってるかと思って試してみたら。
直ってなかった。
「mars 13, 2007」という表示になってしまう。フランスなら「[Le] 13 mars 2007」と書くところ。
使えねー。だけどもう前のようにMTの中まで手を突っ込んで直す気力はない(ええ,前はそんなことしてたんですよ! だからアップデートしたくなかったんですよ)。
管理画面の「設定」で「日付表示用の言語」を選べます。他の言語はみなあってるんでしょうか。英語の順序であとあてはめてるだけなのかな?