社会分析学Web @中野昌宏研究室

青山学院大学 総合文化政策学部(SCCS)から投げる直球。

  • Profile
  • Works
  • Courses
    • 【青スタ】現代社会の諸問題:共生のための社会理論入門
    • 【専門共通】社会分析学
    • 【専門共通】象徴記号論
    • 【専門共通】認知哲学
    • 【専門共通】社会思想史
  • Seminar
  • Misc
    • ラカン派精神分析学・日本語文献案内
    • パリのギマール建築探訪
  • Contact
  • 反スラップ基金
メニュー
  •   Twitter 
  •   Facebook 
  •   RSS 
  •   Feedly 
  1. Home>
  2. お知らせ

ラカン派日本語文献の更新

2007年2月1日2018年7月9日

  • Twitter
  • Facebook
  • Pin it
  • B!Hatena
  • Pocket
  • LINE
  • LINE
  • Copy

半年ぶりの更新です。今回の更新内容は,

  • 日本ラカン協会へのリンク切れ修正
  • フロイト全集(岩波書店)の紹介
  • ラカンのセミネール関係のアップデート
  • ロバート・サミュエルズの邦訳紹介
  • 未整理(すいません)4件追加
    • 十川幸司『精神分析』岩波書店,2003
    • 新宮一成ほか編『精神分析を学ぶ人のために』世界思想社,2004
    • 立木康介『面白いほどよくわかる精神分析』日本文芸社,2006
    • 斎藤環『生き延びるためのラカン』バジリコ,2006

でした。

それではこちらへ。

お知らせ

Posted by 中野昌宏


  • Twitter
  • Facebook
  • Pin it
  • B!Hatena
  • Pocket
  • LINE
  • LINE
  • Copy
試験の採点シーズン
Next
「失言を産む機械」
Prev

関連記事

No Image

浅野史郎さんへの出馬要請

書評を書きました

記号的理性批判―批判的知性の構築に向けて posted with amazlet ...

No Image

「中の人」面白い!

【告知】所属オーケストラの演奏会

これは公的活動ではありませんが,私中野は先日から某アマチュアオーケストラに参加し ...

No Image

石原都知事に対する国家賠償訴訟

「テポドンしんちゃん」こと石原慎太郎都知事が,例のフランス語賠償訴訟のなかで,最 ...

卒論三段論法(青学版)

Books

貨幣と精神
社会文化理論ガイドブック
フロイト=ラカン
進化経済学のフロンティア

過去記事

  • お知らせ
  • カナダ
  • フランス
  • メンテナンス
  • 教育
  • 時事
  • 研究
  • 雑文

Twitter Feeds

Twitter feed is not available at the moment.

This site is protected by hCaptcha and its Privacy Policy and Terms of Service apply.

Copyright © 2004-2023 社会分析学Web @中野昌宏研究室 All Rights Reserved.

WordPress Luxeritas Theme is provided by "Thought is free".

PAGE TOP